徐々に復活してきたお相手さんですが、もう既に心は週末に行われるらしい「わんにゃんフェスタ」なる怪しいイベントに飛んでおります。
まぁ、さすがに里親探しとかはしていないような気がするのですが、下手に地雷踏むのもおバカなので「あるといいね。」と希望的観測な態度を続けております(笑)。
さて、本日は今日知った「ビックリしたこと」について
kurosukeもいろいろなブログやらHPやら回っておりますが、その中でもお気に入りのページがいくつかあります。というわけで本日はDM以外のお気に入りページのご紹介。
「お相手さん」に「腐」属性があるらしいことは前に書きましたがあんなもんじゃないのですよ、頂点は(笑)。
「ぺんたぶさん」「Y子さん」という単語に聞き覚えのある方はいらっしゃいますか? 知ってる人は「やっぱりね。」、知らない人はこちらから。とりあえず読んでみてください。
http://pentabutabu.blog35.fc2.com/
一気に読むと頭がいい感じに侵されますので注意(笑)。
これが本になると今日知ったkurosuke。買っちゃいますよ、ほぼ絶対。
うちの「お相手さん」もあそこまでは強烈ではないので、実際あんな彼女がいたら「暇」しないのだろうと思います。きっと安息も与えてはもらえないのでしょうけど(苦笑)。
後ほど追記予定。
簡単な追記。
大会参加もランデスサファにあっさりと踏み潰されました。やはり、ウイングアウトではランデスがつらいのなんの。黒積めばまだ何とかなるのですが、それはポリシーとして嫌だしなぁ。
というわけで、しょうがなくシュノークラー4積み。多分すぐに戻すことになりそうだけど、今はそんな気分なのです。
大会はそのまま漆黒さんが優勝。くぅー、次こそは勝てるデッキ作ってやるー。といってもランデスって対処しにくいのですよ。次回はちょっと意識的に避けてきた「ランデス」について傾向と対策を作ってみようと画策中。なんとか「ランデス」に勝つための実践的なデッキの作り方&戦術を研究してみる予定です。
結局のところは、シュノークラーに落ち着きそうで怖いのですが(苦笑)。
まぁ、さすがに里親探しとかはしていないような気がするのですが、下手に地雷踏むのもおバカなので「あるといいね。」と希望的観測な態度を続けております(笑)。
さて、本日は今日知った「ビックリしたこと」について
kurosukeもいろいろなブログやらHPやら回っておりますが、その中でもお気に入りのページがいくつかあります。というわけで本日はDM以外のお気に入りページのご紹介。
「お相手さん」に「腐」属性があるらしいことは前に書きましたがあんなもんじゃないのですよ、頂点は(笑)。
「ぺんたぶさん」「Y子さん」という単語に聞き覚えのある方はいらっしゃいますか? 知ってる人は「やっぱりね。」、知らない人はこちらから。とりあえず読んでみてください。
http://pentabutabu.blog35.fc2.com/
一気に読むと頭がいい感じに侵されますので注意(笑)。
これが本になると今日知ったkurosuke。買っちゃいますよ、ほぼ絶対。
うちの「お相手さん」もあそこまでは強烈ではないので、実際あんな彼女がいたら「暇」しないのだろうと思います。きっと安息も与えてはもらえないのでしょうけど(苦笑)。
後ほど追記予定。
簡単な追記。
大会参加もランデスサファにあっさりと踏み潰されました。やはり、ウイングアウトではランデスがつらいのなんの。黒積めばまだ何とかなるのですが、それはポリシーとして嫌だしなぁ。
というわけで、しょうがなくシュノークラー4積み。多分すぐに戻すことになりそうだけど、今はそんな気分なのです。
大会はそのまま漆黒さんが優勝。くぅー、次こそは勝てるデッキ作ってやるー。といってもランデスって対処しにくいのですよ。次回はちょっと意識的に避けてきた「ランデス」について傾向と対策を作ってみようと画策中。なんとか「ランデス」に勝つための実践的なデッキの作り方&戦術を研究してみる予定です。
結局のところは、シュノークラーに落ち着きそうで怖いのですが(苦笑)。
コメント
ザールベルグ&ミルドの登場で両者が一枚にまとまり、さらに大地で早出し可能と、隙がなくなってきてます。