現在、『お相手さん』のお家に向けて移動中。移動に電車で1時間半くらいかかるので、その間に書ける所は書いておこうかと思い、携帯からカキカキ。

とりあえず、隣りに立っているバカップルのイチャつきがとってもウザイのですが。精神状況があまりいい状態ではないkurosukeです。

気がつくと、5000ヒットしてました。これもひとえに皆皆様方の毎日のチェックの賜物でございます。
拙い文章ではございますが、今後ともよろしくお願い致します。

あ、電車の中で香水振りやがった(怒)。

さて、本日は『禁煙』について。

kurosukeは全く煙草を吸わないので分からないのですが、世のお父様方にとって煙草はリラックス効果のある必要悪(うちの会社の上司談)のようですね。
しかし、吸わない人間からすれば迷惑以外の何者でもない『喫煙』。うちの会社でも喫煙者が丁度半分(全従業員8名)。しかし、会計担当の社長夫人が吸わないこともあり喫煙者はとても肩身の狭い思いをしているのです(社長であろうと容赦なしです(笑))。
まぁ、『小さい』ということは『小回りが利く』ということでもあり、社員旅行は毎回『家族ごと全員ハワイOK』という壊れっぷり(苦笑)。

で、来年の夏をみんなで楽しみにしていたわけですよ。(まだまだ先が長いですけどね。)

が、

皆様、つい最近ハワイがほぼ全部『禁煙』になったのをご存じでしょうか。kurosukeにとって、そんな『対岸の火事』ですらないニュースが本日の社内で話題の中心に(笑)。

上司2人はまだいいのです。2人とも禁煙経験あり(3ヶ月って頑張ったほうらしいです、世の中的に)なので。

問題は社長。

禁煙経験『3時間』という『それって、禁煙って言わんのでは?』とkurosukeが思わず突っ込みたくなる御方でして(笑)。

空港はダメ。海岸や道路もダメ。それどころか、店のほとんどがダメという『禁煙合宿所』状態のハワイ。お酒が飲める所も対象に入っているようで逃げ場なし。
一応、ホテルの指定喫煙所ならOKらしく、『絶対確認してからホテル決めるぞ』っと宣言しておりました。

いい会社です。ホントに。いろんな意味で(苦笑)。
平和だなぁー。

後ほど追記。

ちょっと追記。
DM追記は、また後で書きますが、連絡事項を忘れてたので。
週末は出没するそうです(笑)。
それだけでした。

コメント

nophoto
ghost
2006年10月7日21:21

ハワイが駄目ならシンガポール辺りへ行けばイイじゃないですか。もしくは西海岸へ赴いて魔術師達を見学してくるとかwその場合はレポ宜しくお願いします。

睡眠3時間の後に朝から晩まで薄給で労働と言う身で、改めて上記の文章を読むと、捻り殺したくなって困りますね(笑)