えー、現在kurosukeは実家に帰ってきております。明日の友人結婚式のため北海道に移動する予定で、当日中に着けるはずが飛行機取れず電車移動に(苦笑)。

で、仕方なく移動を2日間に分けて移動することに。飛行機なら1時間で着ける距離が6時間(笑)。あまりに遠いので、帰りは飛行機で移動する予定(流石にチケット取りました(笑)。)。

…まぁ、ちょっとは旅費出して貰えるかなっちゅー甘い考えがなくもなく(苦笑)。

これがなかったら大阪行ってたのになぁ。しかも、高校時代の知り合い連中で出席するのがkurosukeともう1人だけとか知ってしまうと余計に、ね。
義理を欠かすわけにはいかないと北海道まで行きますが、本心は南に飛んでいます(笑)。
korouさん、いいなぁ(笑)。

さて、明日の移動もありますので本日の更新は軽めで。

昨日、「いい感じ」に仕上がったはずの「クレイモア」は深夜にFarmerさんの化身コン(殿堂ver)にコテンパンにやられて意気消沈。電動ルールのデッキでも殿堂ルールのデッキに勝てるかと甘い考えを持っていたのですが、除去LOは流石にきつかったです。

それでも、除去耐性が甘いのは分かっていたので、これを「いい機会」と捉えてどうにかならないか画策中。電動に拘らないなら一刻も早くマナブーストをするために「ロスチャ」やらを積んで「トップデック」を待ったり(笑)、手札を肥やすために「アクアン」「チューター」、墓地回収で対応するために「対応カード」&「大地」を積むべきなのは分かっているのですが。やりたくない理由がありまして。

実は、

そうなると、

「進化設計図」がいらなくなるという理由が(笑)。

ここ、拘りでして。このカードを抜いてしまうとデッキの「色」がぼやけてしまうので嫌なんですよ。

うーん、検討中でございます。
どなたかいい案ありませんか?(笑)。

コメント