…あー、青森にもDMって広まってるんだなぁっと再認識。moheiさんとこの様子を見ていると「…実家の周りに参加するのはアリなのかも。」と参加意欲が上がりますね。
さて、本日もドリメについて。
自分でドリメデッキを作ってみて、いろいろ「相性がいいのでは?」っと思うカードがちらほら。kurosukeは「黒入り」のデッキですが、それにこだわらず「これは検討価値あり」と思ったカードを御紹介。
「エマージェンシータイフーン」
青入りドリメはバンジョーや提督のおかげで影の薄い存在ですが、「エマジェン」の投入が可能という点では考慮してもいいのではと思う所もあります。
サファがデカい顔している「殿堂」では、「青」の意味はあまりありません。しかし、これがOGになると「トリガー無効」が難しくなるため、「エマジェン」トリガー→「提督」流れが可能になるのですよ。
…どうやって殴ってもらうのかってとこはスルー(笑)。
「インフェルノシザース」
コントロールが弱いドリメにおいて普通に投入可能なギア。序盤から殴るのであれば、「ネコ」→「アリンコ」→「シザース」流れもありかと。
これ、普通に使えると思うんですが。
「スレイヤー付加ギア」
kurosukeが黒入りを使う理由のひとつ。ネコを殴るために最低限1:1交換が必要になる(こちらはバンジョーなどの用済みクリーチャーで。)ので、場が一方的になることを防ぎます。
全体除去? …えー、墓地回収で頑張って下さいませ(笑)。
「魂の呼び声」
kurosukeが大好きなこのカード。同じ種類を持ってこれないことには注意が必要ですが、それは次に「バンジョー」あたりを持ってくれば問題なし。チューデルセン、レオルドって選択もあるでしょう。赤緑である以上、ハンデス耐性は低い(提督はいますけどね。)ので、このカードで欲しいクリーチャーをトップに持ってきてハンデスを出来るだけ躱すのは必要なのではと思います。(Nishiharaさん、流石です。)
「ヘルダブルクロー」
どうせネコ自身はバトルしないので、メリッとのみが目立つギア。2マナなのも好印象です。
他にも「ペト」やら「バリスパ」やら色によっては積めるものもまだまだあるかと思います。いろいろ探してみますねー。
後ほど追記。
で、追記。
後半もドリメネタ。
いろいろ挙げてみましたが、kurosukeは上記からエクスプロードに行き着いたわけでございます。
ところが、よく考えると、「ネコにつけてもバトル時に身代わりしてもらうと効果が発動しない。」とか「バトルはしたことになるのでスレイヤーは防げない」とかいろいろ問題山積み。
一応、コントロールが弱いドリメには相性のいい進化ギアなので、スレイヤー付加ギアも追加して弱点を補う形になりました。
…野菜より「提督」分ハンデス耐性はありましたが、ランデス耐性がないドリメ。
ランデスはネコ、リンパオ、アリンコで踏み潰すほうが現実的でしょうねぇ。
…前に「今の環境のランデスにビートダウン系では不利。」と書いたのはkurosuke自身だったりしましたが。
つーても、流石にハンデスまで積むスペースはありませんし。やっぱりチューザか?
また、CGIで調整して考えてみます。その時はどうぞよろしくお願い致します。
さて、本日もドリメについて。
自分でドリメデッキを作ってみて、いろいろ「相性がいいのでは?」っと思うカードがちらほら。kurosukeは「黒入り」のデッキですが、それにこだわらず「これは検討価値あり」と思ったカードを御紹介。
「エマージェンシータイフーン」
青入りドリメはバンジョーや提督のおかげで影の薄い存在ですが、「エマジェン」の投入が可能という点では考慮してもいいのではと思う所もあります。
サファがデカい顔している「殿堂」では、「青」の意味はあまりありません。しかし、これがOGになると「トリガー無効」が難しくなるため、「エマジェン」トリガー→「提督」流れが可能になるのですよ。
…どうやって殴ってもらうのかってとこはスルー(笑)。
「インフェルノシザース」
コントロールが弱いドリメにおいて普通に投入可能なギア。序盤から殴るのであれば、「ネコ」→「アリンコ」→「シザース」流れもありかと。
これ、普通に使えると思うんですが。
「スレイヤー付加ギア」
kurosukeが黒入りを使う理由のひとつ。ネコを殴るために最低限1:1交換が必要になる(こちらはバンジョーなどの用済みクリーチャーで。)ので、場が一方的になることを防ぎます。
全体除去? …えー、墓地回収で頑張って下さいませ(笑)。
「魂の呼び声」
kurosukeが大好きなこのカード。同じ種類を持ってこれないことには注意が必要ですが、それは次に「バンジョー」あたりを持ってくれば問題なし。チューデルセン、レオルドって選択もあるでしょう。赤緑である以上、ハンデス耐性は低い(提督はいますけどね。)ので、このカードで欲しいクリーチャーをトップに持ってきてハンデスを出来るだけ躱すのは必要なのではと思います。(Nishiharaさん、流石です。)
「ヘルダブルクロー」
どうせネコ自身はバトルしないので、メリッとのみが目立つギア。2マナなのも好印象です。
他にも「ペト」やら「バリスパ」やら色によっては積めるものもまだまだあるかと思います。いろいろ探してみますねー。
後ほど追記。
で、追記。
後半もドリメネタ。
いろいろ挙げてみましたが、kurosukeは上記からエクスプロードに行き着いたわけでございます。
ところが、よく考えると、「ネコにつけてもバトル時に身代わりしてもらうと効果が発動しない。」とか「バトルはしたことになるのでスレイヤーは防げない」とかいろいろ問題山積み。
一応、コントロールが弱いドリメには相性のいい進化ギアなので、スレイヤー付加ギアも追加して弱点を補う形になりました。
…野菜より「提督」分ハンデス耐性はありましたが、ランデス耐性がないドリメ。
ランデスはネコ、リンパオ、アリンコで踏み潰すほうが現実的でしょうねぇ。
…前に「今の環境のランデスにビートダウン系では不利。」と書いたのはkurosuke自身だったりしましたが。
つーても、流石にハンデスまで積むスペースはありませんし。やっぱりチューザか?
また、CGIで調整して考えてみます。その時はどうぞよろしくお願い致します。
コメント
自分としてはインフェルノシザースが相性がよさそうと来れば「タイフーンバズーカ」も推奨したいところです。
・・・このギア大好きなんですよねぇ( ´∀`)
「青」はドリメでは必須色ではないので難しいかもしれません。一応、3マナ域はドリメ、ビーグルともに強いクリーチャーが少ないので検討の価値ありとは思いますがね。
さておき【シザーズ】は良いカードですね。速攻にも効きますし。個人的には【ハングリー・ガントレット】とか楽しそうに思えます。パワーも結構バラけてますし、【エンフォーサー】が無ければペトリアルマリエルすら瞬殺ですw
(今更ですがリンクさせていただきました。)
ハングリーガントレッドですか。昔、黒入りサバイバーに入れてペトマリの前に沈んだ痛い記憶が(笑)。
リンクありがとうございます。これからもよろしくお願いいたしますね。
是非ともこちらのDRにもご参加下さいませw
心よりお待ちしております(姐さん、お相手さんもご一緒に是非!w
「ひろちち」さんと「kurosuke」さんのリアルマッチですかぁ。
見てみたい出すねぇ。
ここでもドリームマッチの気配が。(^^)/
「ひろちち」さんだけじゃなく、
是非私も対戦させてください!
ドリームメイツの輪が、北の国で広がっているのですね。