新殿堂もほぼ決まって、なんとなく楽しみになってきたDM新環境。
これからを見据えてサファをトレードに出しちゃえーって考えもあるのですが、大人として鬼っぽいので却下(苦笑)。
というより、kurosukeは物を「売れない」「捨てられない」体質なのですよ。

「だから、部屋が元に戻るんだー。せっかく掃除しても2週間で元通りになったら、掃除する気も失せるわー。」

とは、お相手さん談。
なんか「もったいないオバケ」が出てきそうですし、何かの機会に必要になるかもしれないじゃないですか。例えば、サファだって後でプレミアム殿堂から通常の殿堂くらいに環境が整備されてから緩和されるかもしれないし、エメラルなんか普通に使える日が来るかもしれない。そんなときに「しまった、売りに出しちゃった。」ってのは寂しいので。

というわけで、DMに限らず、アーケードゲーム用のカードやら、他のカードゲームのカードやら、PS2、DS、ドリキャス、サターンやらのソフトに至るまで「売る」行為をしたことがないのです。トレードはまだ大丈夫なんですが、「売る」のはなんとなく気が引けてしまいまして…。
なので、サファはおそらくそのままだと思われます。まぁ、別にいいです。…2枚ですし(笑)。
それよりも、時間がなくて放っておいているゲームの処理の方が大変。売ることは基本的にないのでそのうちそのうちと思っていて結局やらないこの状況(笑)。最近、お相手さんの暇つぶしのために買った「ポケモン」はkurosukeが一度もプレイすることなくお蔵入りになりそうです。
もしくは、お金を2人で出しているのでkurosuke人生初の売りに出されるゲームになる可能性も。やる気力がないので仕方ないのかもしれません。

あ、
そういえば、
トレードしなさいってお相手さんに言われていたの思い出した。

家の新聞紙とトイレットペーパー(笑)。

床抜ける前にやらないと(苦笑)。
後ほど、追記。

さて、追記。
今日と明日は取引先との飲み会が続くため、短めの追記になると思います。

新弾のリスト見ながら久しぶりに作りたくなったデッキを見つけました。

「ファイナルキャノン」

いやー、このオーバーキルばりばりの効果が大好きなんですよ。
なんとなく「デザイナーズデッキ」のような形になりそうなんですが、それはそれと割り切って作ってみたいと思います。

ポイントは2つ。

ひとつは進化後のメテオバーンをいつ使うつもりなのかということ。
ここを、召喚後すぐ使えるようにデッキを組むのか、ファイナルキャノンをしばらく放っておいて下に貯めるのかは…、

「自由だー!!」(笑)。

…まぁ、前者なら同一ターンに2つのことをする必要があるので、コスト軽減と新弾にある進化の下にクリーチャーを貯める効果、ギフトやら緊急生誕やらトラコミュやらが候補。

後者なら「除去されない」ことが第一条件なので、ペトフレやらハンデスやらこちらも巻き込む全体除去やらが候補になるのではないでしょうか。

2つ目は、進化元をどうするのかということ。
展開力だけとれば、グラデビで確定なのですが、上記の問題から白はほぼ確定しているのでちょっと辛い。
なのでメカオーってことになるのですが、そうするとドローの選択肢を考えないといけなくなります。展開力を強化する近道はミストリエスで確定っぽいです。この辺は取捨選択していくつもり。

久しぶりに楽しみだなぁ、新弾の発売。イラストも含めて期待して待ってみようと思います。

コメント