| メイン |
「今年」よ、お疲れ様。
2006年12月31日 カード コメント (4)いろいろあった本年もあと数時間で終わってしまいますね。
本日はこの後、初詣に出掛ける予定なので簡単に。
このブログもなんだかんだで3ヶ月経過。皆様の温かい(…時に容赦のない(笑))コメントの数々を励みに頑張ってまいりました。
来年も同じようにポチポチと書いていきますのでよろしくお願い致します。
…さて、明日何書こう?(笑)。
さらに来年はDMにとっても、環境が激変しそうで実に楽しみです。
で、なくなるだろうと思っていた「除去」の新しい形について後ほどちょろっと追記。
追記。
グラデビ型だけならなんの恐怖もない「除去デッキ」ですが、最近ほとんどクリーチャーが積まれていない「社長デッキ」に出会って「…これは厄介かも。」と感じたのでご報告。
ファイナルキャノン作る過程で青単タイプ(teketekeさんのがかなりいい感じ。)を考えたことがありましたが、あれは「ハンデスなどの妨害手段で、結果として除去されにくくする」戦術でした。
昔、赤黒でボルメのみにフィニッシャーを頼ったデッキを見た事がありましたが、トップデック転プロでさようならでした(笑)。
各所で言われているように、「クリーチャーベースのデッキ」に対して「デルフィン」は全く無力です。いくら早出ししたとしても、サーファーやコーライル、バルゾーあたりで手札に戻され、その間に殴りきられる事がほとんどでしょう。
では、「ビート系」に対して有効なデッキタイプとは何でしょう?
実は「除去」、特にロック型の除去との相性がキツいのです。エンフォーサーマリエルやガッツンダー、3マナブロッカーなどが強いアマコンなんかは最右翼です。
kurosukeが出会った「デルフィン」はこっち寄りだったのです。
漆黒さんの形がひとつの形なので、参考にしてくださいませ。
デルフィンの天敵、WSを中心にメタを張り、アポカリなどのトリガー、軽量ハンデス(あえてゴーストタッチ)、ゴーゴンを殴れるジャベリンワイバーンなどなどで序盤を防ぎ、9マナ貯めてからデルフィンというパターンがすごーく厄介でした。エンフォーサーなんかも積まれているので、速攻側が止まってしまったら、かなり勝ち目は薄くなります。
SAの対策もしてたような気がしましたが、忘れちゃいました(笑)。
構築時点でのメタ張りを逆手に取った「デルフィン除去」。イタチゴッコのデッキ構築は非常に楽しいですなー。
皆様、一度確認してみてくださいませ。
ちなみに…、
…それよりkurosukeはソルフェニからアルファとデルフィンが出てきた方がどうにもなりませんでしたが(笑)。
本日はこの後、初詣に出掛ける予定なので簡単に。
このブログもなんだかんだで3ヶ月経過。皆様の温かい(…時に容赦のない(笑))コメントの数々を励みに頑張ってまいりました。
来年も同じようにポチポチと書いていきますのでよろしくお願い致します。
…さて、明日何書こう?(笑)。
さらに来年はDMにとっても、環境が激変しそうで実に楽しみです。
で、なくなるだろうと思っていた「除去」の新しい形について後ほどちょろっと追記。
追記。
グラデビ型だけならなんの恐怖もない「除去デッキ」ですが、最近ほとんどクリーチャーが積まれていない「社長デッキ」に出会って「…これは厄介かも。」と感じたのでご報告。
ファイナルキャノン作る過程で青単タイプ(teketekeさんのがかなりいい感じ。)を考えたことがありましたが、あれは「ハンデスなどの妨害手段で、結果として除去されにくくする」戦術でした。
昔、赤黒でボルメのみにフィニッシャーを頼ったデッキを見た事がありましたが、トップデック転プロでさようならでした(笑)。
各所で言われているように、「クリーチャーベースのデッキ」に対して「デルフィン」は全く無力です。いくら早出ししたとしても、サーファーやコーライル、バルゾーあたりで手札に戻され、その間に殴りきられる事がほとんどでしょう。
では、「ビート系」に対して有効なデッキタイプとは何でしょう?
実は「除去」、特にロック型の除去との相性がキツいのです。エンフォーサーマリエルやガッツンダー、3マナブロッカーなどが強いアマコンなんかは最右翼です。
kurosukeが出会った「デルフィン」はこっち寄りだったのです。
漆黒さんの形がひとつの形なので、参考にしてくださいませ。
デルフィンの天敵、WSを中心にメタを張り、アポカリなどのトリガー、軽量ハンデス(あえてゴーストタッチ)、ゴーゴンを殴れるジャベリンワイバーンなどなどで序盤を防ぎ、9マナ貯めてからデルフィンというパターンがすごーく厄介でした。エンフォーサーなんかも積まれているので、速攻側が止まってしまったら、かなり勝ち目は薄くなります。
SAの対策もしてたような気がしましたが、忘れちゃいました(笑)。
構築時点でのメタ張りを逆手に取った「デルフィン除去」。イタチゴッコのデッキ構築は非常に楽しいですなー。
皆様、一度確認してみてくださいませ。
ちなみに…、
…それよりkurosukeはソルフェニからアルファとデルフィンが出てきた方がどうにもなりませんでしたが(笑)。
| メイン |
コメント
今年もよろしくお願いします。
初詣行ってきました。おみくじは大吉・・・去年も大吉だったよな・・・(大吉しか入ってないんじゃなかろうか
まぁ、いい年になればいいですね。(お互いに
デルフィン除去(僕のデッキ)にバイスサイクロン入れても、クリチャー少ないからサイクロン発動しないし、相手のキーカードが落とせないのがきつい。SA対策はエンフォサー(一応タージマル)のみです。
おみくじは、神社によっては元旦は「凶」を抜いてる所もありますが、情け容赦無く「大凶」を突っ込んでいる所もありますよ。元旦にソレを引いてしまった人間を私は見た事があります(笑)
ちなみに私は末吉でした。微妙ー。