幻というか、幻想は抱くと思うんですよねぇ、恋愛って。もし、相手の嫌なところ見てしまったら、どうぞ、二次元の世界にでも(苦笑)。きっとあなたの求める理想がそこに!!

…それこそがまさしく「幻」なのはスルーすべきなんでしょうけど(笑)。

さて、本日はちょっとしたお遊び。題して「幻を愛したい」。
…ここまでのネタ分かる方、年齢がバレそうですね(笑)。

最近「Cafe de DM」様で「母なる大地」絡みの話題が出てましたね。korouさんとこでも「大地の下位互換は必要なのでは?」との発言もございました。

で、

いろいろ考えてみませんか?ってことです。
…ただし、カードの内容とかを吟味するのではなく、ただ「今あるカードの代わりにこんなのあっても笑って済ませてあげよう」って主旨で(苦笑)。

「父なる大地」
今日のネタ全てのスタート地点。…korouさん、流石です(笑)。
機嫌悪くなると、いろいろ場を卓袱台返しで(笑)。

「母なるパンチ」
深夜に酔ったまま帰った時はトリガーに要注意です。

「母なら大事」
いいことです。「なら」が引っ掛かりますが(笑)。

「父なら僻地」
…あぁ、なるほど。いろんな理由があるんでしょうねぇ。除外能力持ちですか。

「今からカイジ」
どうしたんでしょう。莫大な借金でも作ってしまったのでしょうか。ジャンケンやパチンコが待ってそうです。

「腹鳴るどっち」
今は無き「料理ショー」ですか。…どっち選んでもテレビのこっち側では腹膨れません。

「種あるライチ」
普通です。無いものあるんですか?

「祖母(ババ)なる叡智」
おばあちゃんの知恵袋ですか。叡智というほどの効果はないかもしれません。

「朝鳴る装置」
目覚まし時計ですか。アンタップさせたいのに二度寝してタップ維持しそうです。

「赤なる通知」
「…行きます。」「…行きなさい。」
…「行って来ます」じゃないんですねぇ。悲しい会話です。

「肌出し、放置」
…いったいなにがあったんですか? …状況が飲み込めません。

「墓まで黙秘」
…その秘密はそれほどのものですか。興味はありますが知らない方が幸せなんでしょう。

「親ならリーチ」
ダマで回すよりもプレッシャーをかけることが出来ます。

…最後はなにがなんだか(笑)。
後ほど追記。

追記。
…あー、バスキアさんとこがー(泣)。
楽しく文章読ませていただいていたので、寂しいなぁって。
ともかく、お疲れ様でした。まずはごゆっくりお休みくださいませ。

コメント