駄目なもんは駄目なわけで。
2007年5月11日 日常 コメント (5)勝てないなぁ。CGI。
あまりにも勝てないので、本気でへこみそうでした。最後も相手が勘違いしたから勝てたようなもので、試合に勝って勝負に負けたようなそんな感じ。
眠気に負けそうな今日の更新は短めで。
なんだかんだで、今週末はのんびり過ごせそうなkurosuke。お相手さんは土曜仕事で来られないしkurosukeもお疲れなので移動したくない。姉さんは当初日曜だけのお仕事の予定が土曜も仕事になって悶絶中。
よって、kurosukeは今週自由気ままな生活が確定したというわけでございます。
といっても、やることは割りと多め。
お洗濯や食料の買出しはもちろん、髪を切りにいったり必要なもの買出しにいったりとどうやら「家でのんびり」とはいかないようです。
まぁ、最大の問題は、
現在のお財布の中身が500円しかなくて、本気で何もできないという財政難だったりしますが(苦笑)。何買うにしても、先立つものがないと…ね。
昔、それこそバイトで生活していた頃なんか悲惨なものでした。大抵バイト先で賄いを頂いていたのですが、バイトのない日は当然自分で自炊するしかないわけで。実家から送られてくるお米はあったのでおかずを何にするか悩んでました。ご飯にツナマヨかけて食べるなんてのは序の口、月末のつらい時期なんかは「塩化ナトリウムご飯」という名の塩ふりかけご飯でした(苦笑)。
今は経済的にも余裕があるので、ちょいとはおいしいもの食べてますけどね。
ちなみに…、
この頃、そんなに貧乏になるはずなかったんですけどねぇ。
仕送り8万でバイト代が月8万。そんでもって「寮生活」してたkurosukeは月2万で家賃と光熱費と食費(一応、出てたんですよ? 食事。)が賄えるという、よく考えなくても裕福な生活をしていたはずだったんですが。
…今考えてみると、お金なくなるまで「飲み」まくってたのが最大の原因かと思います(笑)。お店でカクテルとか飲むのが大好きだったのでマジで右から左にお金が消えていきました。
最近は「飲み」行ってないなぁ。会社絡みで飲むことくらいしかなくなりましたね。お金がないわけじゃないんですが、お相手さんは「ビールワンフィンガーで潰れる女」として有名なので「飲みの相手」としては難しいし、男同士で「カクテル」ってのもなんかなぁと思うし。
なので、たまにビール飲みながらCGIやるくらいが関の山(笑)。
今はこれが精一杯(苦笑)。
あまりにも勝てないので、本気でへこみそうでした。最後も相手が勘違いしたから勝てたようなもので、試合に勝って勝負に負けたようなそんな感じ。
眠気に負けそうな今日の更新は短めで。
なんだかんだで、今週末はのんびり過ごせそうなkurosuke。お相手さんは土曜仕事で来られないしkurosukeもお疲れなので移動したくない。姉さんは当初日曜だけのお仕事の予定が土曜も仕事になって悶絶中。
よって、kurosukeは今週自由気ままな生活が確定したというわけでございます。
といっても、やることは割りと多め。
お洗濯や食料の買出しはもちろん、髪を切りにいったり必要なもの買出しにいったりとどうやら「家でのんびり」とはいかないようです。
まぁ、最大の問題は、
現在のお財布の中身が500円しかなくて、本気で何もできないという財政難だったりしますが(苦笑)。何買うにしても、先立つものがないと…ね。
昔、それこそバイトで生活していた頃なんか悲惨なものでした。大抵バイト先で賄いを頂いていたのですが、バイトのない日は当然自分で自炊するしかないわけで。実家から送られてくるお米はあったのでおかずを何にするか悩んでました。ご飯にツナマヨかけて食べるなんてのは序の口、月末のつらい時期なんかは「塩化ナトリウムご飯」という名の塩ふりかけご飯でした(苦笑)。
今は経済的にも余裕があるので、ちょいとはおいしいもの食べてますけどね。
ちなみに…、
この頃、そんなに貧乏になるはずなかったんですけどねぇ。
仕送り8万でバイト代が月8万。そんでもって「寮生活」してたkurosukeは月2万で家賃と光熱費と食費(一応、出てたんですよ? 食事。)が賄えるという、よく考えなくても裕福な生活をしていたはずだったんですが。
…今考えてみると、お金なくなるまで「飲み」まくってたのが最大の原因かと思います(笑)。お店でカクテルとか飲むのが大好きだったのでマジで右から左にお金が消えていきました。
最近は「飲み」行ってないなぁ。会社絡みで飲むことくらいしかなくなりましたね。お金がないわけじゃないんですが、お相手さんは「ビールワンフィンガーで潰れる女」として有名なので「飲みの相手」としては難しいし、男同士で「カクテル」ってのもなんかなぁと思うし。
なので、たまにビール飲みながらCGIやるくらいが関の山(笑)。
今はこれが精一杯(苦笑)。
コメント
激しく同意。なつかしいなーー。でもエンゲル係数は極端に小さかったです。ビデオテープ代が支出の大半を占めていました。「録画の毎日、テ、テ、テープの金、あ、あ、もうだめ。今日も1食、明日も1食、ひもじいな。」と銀河旋風ブライガーのOPの替え歌を歌っていました。参考ビデオテープ2時間1本3000円。
>ヒモ呼ばわりされてたじゃないですか
いやーーーうらやましい。男の理想ですよ。アッシーとか貢ぐ君と呼ばれるよりは。
(しかしいつもDMに関する書き込みがないなー)
ヒモっていうなー!! 永遠の旅人とかって言えー!!(苦笑)。
>sennseiさん
2時間3000円とはどんなテープですか(笑)。
まぁ、人間、最後は塩ですよねー。