…今日のメッセの話題は壊れてたな、うん。

話題の内容に関しては触れないとして、誰が「プロ」だ、まったく(笑)。
とりあえず、メッセでのkurosukeイメージが怪しさ全開なのは確かなようです。…みんな若いなぁ(苦笑)。

さて、本日の更新。
除去ガーディアンが大会の上位を占めるようになりましたが、

…ねぇ、ホントに強い? これ。

確実にレシピだけでは測れない、プレイングと経験を必要とするデッキで、それによって全く戦闘力が変わるというのは分かるのですが…。
あれ、そのまま使っても、「むちゃくちゃ強い」って印象を使ってる側は感じないと思うんですよねぇ。…使われる側はたまったもんじゃないけど(苦笑)。
正確にメタを読み、かついろんなデッキの動き方を熟知してないと使えないデッキ。それが除去ガーディアンなんではないかな?
なので、kurosukeは微妙に使えなかったりします(笑)。

ちょうど大きな大会も終わったことですし、

明日からちょいと最近のメタのひとつ、除去ガーディアンについて考察してみようかと思ってます。その辺のDRで結果を残すための除去ガーディアン考察なので、変な方向に行きそうな気配濃厚。いろいろ考えてみようっと。

コメント

nophoto
thiary
2007年8月29日20:39

遅ればせながら、おめでとうございます、kurosukeさん。

ガーディアンは環境の都合で上がってきたという感じがしますが、
白コンとデルフィンとの相性のよさには、確かに凄まじいものがあります。

ネタで作った「竜脈ガーディアン」が、デルフィンとマリエルで持保っているのは秘密です。

<追記>
男性側のバトンがそろったということで、確認してみたところ、
最後の方はバリバリのフェアリービート用パーツでした。
おそらく、4,5ターン目に動き始めると思います。
ミンメイがいないので、ラグマールで全滅というのはなさそうですが、
統一感のある厄介なデッキになっています。

コミケ組みの皆さんのチョイスも楽しみですね。

kurosuke
kurosuke
2007年8月29日23:45

黙ってマリエルロックに突き進んだほうが勝てそうな気がするのはなぜでしょう(笑)。

こうなったらペトフレやダフトでも積みますか(苦笑)。