学生時代に好きだった人に5年会わなかったら、もう2度と会わないほうが幸せなのかもしれません。

いや、まぁ、自分のことは棚上げなんですけどね(苦笑)。

ショックでかいじゃないですか。昔、あんなに綺麗で憧れていたお姉さんがあっさり「チャーシュー」になってる現実を知るのって。

…お相手さんに言わせると、kurosukeこそがもっとも「会わないほうがいい」人間じゃないかってことらしいですが。
えー? そんなことないって。

…昔より、肉にちょっと「サシ」が入ってるだけです。
まぁ、おいしそう(笑)

さて、本日の更新。
このところ弄ってた「夢のあるデッキ」。本日、諦めました。

もうね、無理。絶対無理だよ、こんなの。

要は、G-0を応用したデッキでした。
パルタン&G-0ウイルス使って「0マナバウンス」するのに、「染る」能力持ちクリーチャーで「多色クリーチャー」が場に出たことにする。
んでもって、多色が出たとき手札に戻るクリ−チャーを墓地に置いて「手札を捨てるコスト」すらも軽減する。
後は、毎ターン場をバウンスしつつ、187効果でランデスを徹底し、反撃不能にしながらゆっくりとシールドを割っていくデッキだったんです。

とにかく、準備が大変。

「コンボのためだけのカード」がたくさんあるので、無駄にスペースを食う上に、発動する前に普通決着するという「意味のない」「オーバーキル」デッキでしたよ。

面白いかと思ったんだけどなぁ。この場合、エクストリームクロウラーのほうが強いってのが現実だし。

どなたか形にされた方、kurosukeにも教えてくださいませー。

コメント