デリートされずに済みました(笑)。
2008年1月27日 カード深夜のCGIでヨワゴシさんの「ザキラ連ドラ」にデリートされずに済みました。
よかったよかった。
逆に「アモン」での悪夢の「ドローデリート」でクロスカウンター(笑)。
ヨワゴシさん、またよろしくお願いしますねー。
さて、本日の更新。
最近、ホントに暇な時間がとれず、前回から結構な時間が経っちゃいました。ま、その間、いろいろ考えた「ザキラ連ドラ対策」と「ザキラデッキ」自体に対する考えを。
で、ザキラ連ドラの対策に行く前に。
結局のところ「連ドラ」なわけですよね? このデッキ。
ということは、やることはただ一つ。
「3ターンルピア妨害」
これに尽きます(笑)。
「連ドラ」はここを潰された後のランデスに全く対応できない構成になっていることが多いので、何は無くともルピアを退けるのが大事なのです。手段はお任せ。盾やコンセント、トリッパーで時間稼ぎながらの炎獄スマッシュあたりが候補かと思います。
つまり序盤で潰せる効果を多く持ち、かつ、ランデスできる構成を持ったデッキこそが「ザキラ連ドラ」に対する答えなわけで。kurosukeは「アマコン」もしくは「猿ランデス」こそが「ザキラ連ドラ」に対するメタデッキと判断しました。
ということは。
ザキラデッキの強化すべき点が見えてくると思いません?
4色タイプの「ヘビィメタル」は彷徨いさんが作ってますが、あれが現状のひとつの答えかな?っと。
傾向と対策についてもうちょい考えをまとめて明日追記しますねー。
よかったよかった。
逆に「アモン」での悪夢の「ドローデリート」でクロスカウンター(笑)。
ヨワゴシさん、またよろしくお願いしますねー。
さて、本日の更新。
最近、ホントに暇な時間がとれず、前回から結構な時間が経っちゃいました。ま、その間、いろいろ考えた「ザキラ連ドラ対策」と「ザキラデッキ」自体に対する考えを。
で、ザキラ連ドラの対策に行く前に。
結局のところ「連ドラ」なわけですよね? このデッキ。
ということは、やることはただ一つ。
「3ターンルピア妨害」
これに尽きます(笑)。
「連ドラ」はここを潰された後のランデスに全く対応できない構成になっていることが多いので、何は無くともルピアを退けるのが大事なのです。手段はお任せ。盾やコンセント、トリッパーで時間稼ぎながらの炎獄スマッシュあたりが候補かと思います。
つまり序盤で潰せる効果を多く持ち、かつ、ランデスできる構成を持ったデッキこそが「ザキラ連ドラ」に対する答えなわけで。kurosukeは「アマコン」もしくは「猿ランデス」こそが「ザキラ連ドラ」に対するメタデッキと判断しました。
ということは。
ザキラデッキの強化すべき点が見えてくると思いません?
4色タイプの「ヘビィメタル」は彷徨いさんが作ってますが、あれが現状のひとつの答えかな?っと。
傾向と対策についてもうちょい考えをまとめて明日追記しますねー。
コメント