現在弄ってるデッキで、はっきりさせておかないといけない部分が出てきまして、事務局お姉さんに聞いてみました。以下はその時のQ&Aです。
Q 「プレイヤーを攻撃してブロックされなかったときに発動する能力(ガチャックやギガザンダ、パロなどなど)持ちのクリーチャーがいたとします。それにタイフーンバズーカをクロスして上記の能力条件を満たし、自身を戻した場合、シールド及び能力はどうなりますか?」
A 「能力は発動順を選ぶことが出来るので、ガチャック等の能力を使った後にそのクリーチャーを戻すことは出来ます。ただし、シールドに関しては裁定が変わりそうでして。今まででしたらシールドは破壊されないという裁定だったのですが、今後は破壊されるという裁定に変わるかもしれません。」
…ふむ。つまりは、ギガザンダで殴ってLO狙いは難しくなったとそういうことですね(苦笑)。ま、駄目なら駄目で殴り型に変えるだけの話なんですが。
ついでにもうひとつ。
Q 「ガリョウを呪文で除去したときに能力は発動されないって公式裁定でしたが、これは『能力を発動しようとするのを待機している間に、能力の発動基準になるパワーが0になった』と解釈すればいいのでしょうか?」
A 「これも『ジョーのツールキット』の件とタイミングが一緒なので、能力を『普通に発動できる』という裁定に変わるかもしれません。現在、確認中です。」
おー。こっちはなかなか楽しみなお答え。
そうなるとサムライの主要アタッカーとしての存在意義や赤緑青ビートの選択肢のひとつとしての存在感が変わってきますねぇ。これは是非裁定変更の方向でお願いしたいところです。
Q 「プレイヤーを攻撃してブロックされなかったときに発動する能力(ガチャックやギガザンダ、パロなどなど)持ちのクリーチャーがいたとします。それにタイフーンバズーカをクロスして上記の能力条件を満たし、自身を戻した場合、シールド及び能力はどうなりますか?」
A 「能力は発動順を選ぶことが出来るので、ガチャック等の能力を使った後にそのクリーチャーを戻すことは出来ます。ただし、シールドに関しては裁定が変わりそうでして。今まででしたらシールドは破壊されないという裁定だったのですが、今後は破壊されるという裁定に変わるかもしれません。」
…ふむ。つまりは、ギガザンダで殴ってLO狙いは難しくなったとそういうことですね(苦笑)。ま、駄目なら駄目で殴り型に変えるだけの話なんですが。
ついでにもうひとつ。
Q 「ガリョウを呪文で除去したときに能力は発動されないって公式裁定でしたが、これは『能力を発動しようとするのを待機している間に、能力の発動基準になるパワーが0になった』と解釈すればいいのでしょうか?」
A 「これも『ジョーのツールキット』の件とタイミングが一緒なので、能力を『普通に発動できる』という裁定に変わるかもしれません。現在、確認中です。」
おー。こっちはなかなか楽しみなお答え。
そうなるとサムライの主要アタッカーとしての存在意義や赤緑青ビートの選択肢のひとつとしての存在感が変わってきますねぇ。これは是非裁定変更の方向でお願いしたいところです。
コメント
…お兄さんだったので若干不安ですけど(苦笑)。