お相手さんがそばにいるようになってから、こっそりパック買ってるkurosuke。
28弾、初めてパックを買いました。とりあえず6パック。

…紫電降臨。

既に元は取れましたが、レア狙いでもう1回6パック買ってみました。

…ロマノフ降臨(苦笑)。

…「死亡フラグ」立っちゃいましたか。ひょっとして。
マジでやばそうなんで、是非御祓いをお願いしたいところです(笑)。


さて、本日の更新。
前回はパーフェクトギャラクシーの特性と崩しにくさを簡単ですが書き書きと。
で、今回はこれを使ったデッキを挙げてみたいと思います。

とりあえず、今kurosukeが弄ってるデッキから。

〜ミリオンスピア。-ver.kurosuke〜
3 x ハングリー・ガントレット
1 x サイバー・ブレイン
3 x ダンディ・ナスオ
1 x 母なる大地
3 x エマージェンシー・タイフーン
1 x スケルトン・バイス
1 x ノーブル・エンフォーサー
3 x エナジー・ライト
2 x アクア・サーファー
2 x 母なる紋章
2 x デーモン・ハンド
1 x 魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
2 x 光波の守護者テルス・ルース
1 x 予言者マリエル
2 x 腐敗聖者ベガ
3 x 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
1 x カブラ・カターブラ
2 x 予言者コロン
1 x 鬼装 オーガ・フィスト
1 x 魔光王機デ・バウラ伯
4 x インフェルノ・サイン

「なんじゃ、こりゃ。」という意見が飛んできそうな構成ですが、いろいろ考えた結果でございまして。序盤をなんとか防ぎ、後半の「パーフェクトギャラクシー2体以上」の詰めまで持っていくデッキです。出来るならばの「墓地から召喚」を狙える構成にしていますが、そこに拘らなくても「白クリーチャー」にはあんまり困らない構成なので大地系で呼び出すのが一番良いかもしれません。

パーフェクトギャラクシーを2体以上並べ、1体はハングリーガントレッド使った全体除去、1体はシールド破壊、もし出せるならもう1体はブロッカーという感じに役割を割り振ればほぼ完璧です。SAに気をつけつつ殴りきりましょう。万が一サーファーあたりが飛び出してきてもパーフェクトギャラクシー自体が場からいなくなるわけではないので、一気に押し切れるはずです。

本当ならもう少しハンデスを強化するべきなんでしょうけど、そこは現在進行形だったということで(苦笑)。とりあえずナイト相手に3連勝。あとちょいハンデス側に傾ければ良い感じに仕上がるのではと思っております。個人的に増量したいのはスパイラルオーラ。187にくっつけてガントレッドで吹っ飛ばせばあら不思議(笑)。

インフェルノサインが出た後なら、こんなふうにリアニメイト寄りのほうが良い感じ。
お試しを。


他のデッキで目に付いたのは「アルファの種」や「ベルフェロックのフィニッシャー」あたりでしょうか。個人的に一番感心したのは「ヒャックメーカウンター」と合わせたタイプのデッキ。SFで指定した場所にヒャクメーを仕込むのがポイント。ヒャックメー自体が速攻に異常な耐性を持っているのでなかなか面白かったです。後はドローとマナ加速を積んでマッドネスの比率を検討し、早めにパーフェクトギャラクシーまでつなぐ方法論を確立できればすごーく面白いデッキに化ける気がします。

それこそ、ガントレッドあたりと組み合わせて脅せば、いい感じに殴ってきそうな……。
…、
……
………。

で、作ってみました(笑)。

〜百鬼夜行-Ver.kurosuke〜
3 x 霊騎秘宝ヒャックメー
4 x 緑神龍アーク・デラセルナ
4 x アクア・スーパーエメラル
3 x アクア・サーファー
1 x サイバー・ブレイン
1 x 母なる大地
2 x 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
2 x 母なる紋章
1 x カブラ・カターブラ
2 x ハングリー・ガントレット
2 x デーモン・ハンド
3 x エナジー・ライト
3 x 天真妖精オチャッピィ
2 x 腐敗聖者ベガ
1 x スケルトン・バイス
1 x インフェルノ・ゲート
3 x 無頼聖者サンフィスト
2 x スーパー・スパーク

現状はあくまで「カウンターヒャックメー」で、そこに「殴らないとハングリーガントレッド使っちゃうよ。」と脅しをかけている段階であり、もしかしたら「やっぱ、パーフェクトギャラクシー、いらーん。」ってなる可能性も低くはないのですが、取り急ぎ作っただけなので叩き台ということで。


ついでに現在検討中な「除去パーフェクトギャラクシー」なデッキも仮公開。
とにかくパーフェクトギャラクシーが堅いので、「後は場と手札を絞れば勝てるじゃん」というコンセプトの元に作ったデッキ。本当の元デッキは「除去ボルメテウス」なんで、それなりの対応力は内包しているんですが、如何せん慣れていないデッキタイプなのでメタを絞り切れていない現状(苦笑)。

4 x 地獄スクラッパー
3 x クリムゾン・チャージャー
1 x サウザンド・スピア
1 x 魔光王機デ・バウラ伯
1 x 予言者マリエル
3 x 天雷の導士アヴァラルド公
2 x 神魂の守護者シュノーク・ラー
2 x 宣凶師ベリックス
1 x 魔刻の斬将オルゼキア
2 x 解体人形ジェニー
3 x ソウル・アドバンテージ
2 x デーモン・ハンド
1 x インフェルノ・ゲート
2 x 邪魂創世
1 x スケルトン・バイス
1 x 炎獄スマッシュ
1 x バブル・トラップ
1 x リバース・チャージャー
2 x 腐敗聖者ベガ
1 x 憎悪と怒りの獄門(エターナル・ゲート)
3 x 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
2 xインフェルノ・サイン

これは色も含めてまだまだ弄れるはず。というか、無理にパーフェクトギャラクシー入れたせいで、元にしたデッキより弱くなったような(苦笑)。使ったみた感想としては、この形よりもリアニメイトのほうがよさそうです。

参考になったかな?
取り急ぎの形ではありましたが、特にリアニメイトのデッキはなかなかの強さを誇るはずですよ。お試しをー。

コメント

nophoto
大蛇丸
2008年7月16日12:32

ちわ(^-^)/

開封結果。

…( ̄▽ ̄;)

引き強すぎです…

で、ギャラクシー。

まさかデッキ3つアップしてくるとは予想してませんでした。

3つ共、怖いんですが、最初のサイン+母系呪文のデッキは、凄いなぁ〜と。

かなり参考にさせて頂きます!

(^O^)/

その手があったかぁ〜って感じです!

m(__)m

kurosuke
kurosuke
2008年7月16日19:12

コメント、ありがとうございます。

リアニメイトなデッキは弱くはないんですが、どーしてもヘビィメタルに勝てません。メタルにギアを退けられるのがどーにもこーにも。思わず5マナのギア回収ガーディアン入れるかと思ったくらい(笑)。

参考になれば幸いでーす。