うーん、2人して体調戻らないんでやんの。

ものっそい久しぶりの更新なんですが、会社内の異動準備だの体調不良だのいろいろありまして。
特に、kurosuke&お相手さんが交互に体調悪くするせいで、「お部屋で2人揃って食事」パターンが激減している状態。どっちかが元気でもどっちかが早々に寝ちゃうのでホントにタイミングがなく。…あぁ、これが全ての前兆になって…。「…愛って耐えることなのね」っという展開になりはしないかと(苦笑)。

ま、心配はしておりませんが(笑)。

とりあえずはお互い体調を戻すことに全力を注ぐ予定です。


さて、本日の更新。
と、その前に。

ちょっと気になる裁定が出てきました。アクアパトロールが対象なのですが、こういう例外を作るから面倒なルールになるんじゃないかと思わないでもないのですよ。一応、理解は出来ますけどね。今回の場合。それに多分ほとんど影響ないだろうし(苦笑)。

Question
「アクアパトロールで相手を指定した場合、SFやS・プラスはどのように処理するのですか?」

Answer
「アクアパトロールの効果が発動した場合でもSFは解除されず、S・プラスも枚数はそのままです。これは、アクアパトロールの効果が発動しても『最終的にシールドが元々あった場所にあれば、効果は継続する』と言う考え方に寄ります。」

つまりは、こういうこと。
最初の5枚を「1」「2」「3」「4」「5」だとして、それを置き換えても元の番号の位置にシールドが存在しているのなら、効果は継続。ついでにS・プラスも『元のシールドの位置にシールドを置く』って考え方で増えた分も置き換えるだけってこと。一応、この理屈での『シールドが増えた時、ブレイクされて6枚のシールドが5枚になってもSFは継続するのか』の考え方も聞いてみましたが、

「1」「2」「3」「4」「5」「6」って位置関係で5番をブレイクされても、
「1」「2」「3」「4」「6」ってなるんで、SFは解除されるとのこと。
解除されなかったら、どっかの7マナエンコマが困ったことになるんで、ここは納得。

…でもさ、個人的にアクアパトロールの活躍の場を残して欲しかったと思わないでもないんだけど(苦笑)。同じ理屈でアイズカノーブスも効果はなさそうです。うーん、残念。


さて、気を取り直して本日の更新。
最近あるデッキが脳内でぐーるぐるしておりまして。これがなんと「黒入りバキューム入り野菜ビート」という不思議なもの。これを最近は作ってるのですが、段々自分がどうしたいのか分からなくなってきました(笑)。気がつくと赤が混じってボルメテが入って「…これってボルコンやん。」となる始末。バキュームロック風味とアップルは言い感じのシナジーがあることは分かっているんですが、如何せんコントロール能力が低い。「だったら殴ってしまえ!!」って流れになったのがこのデッキなわけで。

現状はこちら。

4 x ダンディ・ナスオ
4 x ビクトリー・アップル
4 x 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)
1 x カブラ・カターブラ
1 x 母なる大地
2 x 封魔アドラク
1 x サイバー・ブレイン
3 x アクア・サーファー
1 x パルピィ・ゴービー
2 x アクア・スーパーエメラル
4 x バキューム・クロウラー
4 x 龍神ヘヴィ
3 x インフェルノ・サイン
2 x ソウル・アドバンテージ
2 x 魔刻の斬将オルゼキア
2 x イモータル・ブレード

…ねぇ、分かる? 私が何したいのか?
私もう、自分が分かりません(逃)。

とりあえず、もう少し弄ってみますね。

コメント

nophoto
Mari
2014年4月24日6:00

Until I found this I thuoght I’d have to spend the day inside.