シャドウとギフトとミストリエスと。
2008年11月25日 カード コメント (3)「雪、降るなー!!」
現在kurosukeの乗ってる車(社用車なのですが)、これのタイヤ交換の日程が決まりました。
…今週の水曜日に。
先日、雪が降ったこともあって早めに交換したいところだったのですが、他の社員の社用車が使うタイヤ待ちの状況で、作業を一緒にするらしく「待ってて」という展開でして。先の週末雪が降った場合、ナビを頼りにしてた温泉旅行はキャンセルになるという展開(笑)。
というわけで、一番上のは、お相手さんの心の叫びでございました(苦笑)。
ちなみに、結果は「…山は天気変わりやすいね。」ということで(笑)。
さて、本日の更新。
といっても、今回の更新内容は今弄ってる「緑ハイドロタッチシャドウ」のデッキレシピ。
前回紹介した「緑ハイドロ」と大きく変わってないのですが、強さは確実に増しました。
「変則ハイドロ-Ver.kurosuke」
3 x エナジー・ライト
1 x サイバー・ブレイン
4 x ハイドロ・ハリケーン
1 x 魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
3 x 曙の守護者パラ・オーレシス
1 x 予言者マリエル
4 x 雷鳴の守護者ミスト・リエス
4 x フェアリー・ギフト
1 x 母なる大地
2 x 光波の守護者テルス・ルース
2 x パクリオ
1 x 母なる紋章
4 x 幻緑の双月(ドリーミング・ムーンナイフ)
3 x シビレアシダケ
1 x ダイヤモンド・ソード
4 x 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ
1 x 無敵城 シルヴァー・グローリー
このデッキ、とにかくブラッディシャドウが不思議な動きをします。相手にソルアド打たれる前にミスト召喚できるかどうかが最初の分かれ道。マナ回収&墓地回収がないので、マナに置くカードは厳選してください。高速展開からハイドロを先に打ち込めればかなーり有利。後は城でも建てて、ぽちぽち殴ってくださいな。
手札補充の呪文やギフト打った時のG-0召喚をお忘れ無く。
現在kurosukeの乗ってる車(社用車なのですが)、これのタイヤ交換の日程が決まりました。
…今週の水曜日に。
先日、雪が降ったこともあって早めに交換したいところだったのですが、他の社員の社用車が使うタイヤ待ちの状況で、作業を一緒にするらしく「待ってて」という展開でして。先の週末雪が降った場合、ナビを頼りにしてた温泉旅行はキャンセルになるという展開(笑)。
というわけで、一番上のは、お相手さんの心の叫びでございました(苦笑)。
ちなみに、結果は「…山は天気変わりやすいね。」ということで(笑)。
さて、本日の更新。
といっても、今回の更新内容は今弄ってる「緑ハイドロタッチシャドウ」のデッキレシピ。
前回紹介した「緑ハイドロ」と大きく変わってないのですが、強さは確実に増しました。
「変則ハイドロ-Ver.kurosuke」
3 x エナジー・ライト
1 x サイバー・ブレイン
4 x ハイドロ・ハリケーン
1 x 魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
3 x 曙の守護者パラ・オーレシス
1 x 予言者マリエル
4 x 雷鳴の守護者ミスト・リエス
4 x フェアリー・ギフト
1 x 母なる大地
2 x 光波の守護者テルス・ルース
2 x パクリオ
1 x 母なる紋章
4 x 幻緑の双月(ドリーミング・ムーンナイフ)
3 x シビレアシダケ
1 x ダイヤモンド・ソード
4 x 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ
1 x 無敵城 シルヴァー・グローリー
このデッキ、とにかくブラッディシャドウが不思議な動きをします。相手にソルアド打たれる前にミスト召喚できるかどうかが最初の分かれ道。マナ回収&墓地回収がないので、マナに置くカードは厳選してください。高速展開からハイドロを先に打ち込めればかなーり有利。後は城でも建てて、ぽちぽち殴ってくださいな。
手札補充の呪文やギフト打った時のG-0召喚をお忘れ無く。
コメント
ハイドロ撃って、そのG0でシャドウ出した時、ハイドロの効果にシャドウも加えれるんだろーか?
ふつーに考えたら無理っぽいけど、OKだとしたらおもしろいw
やっぱG0は、呪文の途中では出せない?
P.S
12/13・14は幕張来ないの?!
東北の前の調整がてら、どう?^^
ツーと申します!!
ハイドロ・ハリケーン強いですよね!
僕も1回、デッキ作ろうと思いましたけど、カード足りなくて
諦めました、、、
だから、他のデッキに使ってみたいと思います。
>ましまろさん
うーん、それは処理タイミング的に無理っぽそうな。
ちなみに、弄れば弄るほど、ドロマーの方が強いと思う今日この頃w
>ツーさん
流石に昔のカードですものねー。
あ、ちなみに、パラディンで終わるデッキなので、別に通常環境では強くないっすw
単純に大会用のメタデッキってだけで。
デッキ制作がんばってくださいませー。